「猫背と言われないような姿勢でいたい」
そんな悩みを解決する
根本改善で美しい姿勢へ
そんな悩みを解決する
根本改善で美しい姿勢へ
このようなお悩みを
抱えていませんか?
-
よく「姿勢が悪い」「猫背になっている」と言われる。
-
鏡や写真を見たときに姿勢が悪いのが気になる
-
子供を抱くことが多い
-
パソコンやスマホを見ている時間が長い
-
部分的に脂肪が付きやすい
姿勢が悪くなる原因とは
姿勢が悪くなる原因は、代表例として、頭・首(ストレートネック)、足首、骨盤と背中周りの不調に関連します。首の筋緊張や歪みは頭の位置をずらし、猫背を引き起こします。背中の筋肉の弱化や不均衡は背骨のカーブを変え、姿勢を悪化させます。骨盤の歪みや前傾は、全体のバランスを崩し、正しい姿勢を維持するのを困難にします。
-
原因1デスクワークで椅子に座りっぱなしだ
-
原因2仕事や生活習慣での同じ動作の繰り返し
-
原因3筋緊張により身体のアライメント(配列・並び方)不良
姿勢に関係する体の部位

首
頭・首(ストレートネック)

足首
足首

骨盤と背中周り
骨盤と背中周り
姿勢が悪いとこんな影響も
姿勢が悪いことを放置すると、様々な体の不調が現れます。首や肩のコリ、頭痛が頻繁に起こり、慢性的な腰痛も発生しやすくなります。また、内臓への圧迫が続くと消化不良や便秘などの消化器系の問題も引き起こします。呼吸が浅くなるため、酸素摂取が減少し、疲れやすくなることもあります。さらに、血行不良により冷え性やむくみが生じ、全身の疲労感が増します。これらの不調は生活の質を低下させ、長期間放置すると慢性化する恐れがあります。
-
頭痛
-
手・足の痺れ
-
腰痛
-
疲れやすい
それぞれ抱えるお悩みは様々です。
姿勢改善にはお客様に沿った施術が必要です
フィジカルサポート / Remakeは
お客様のお悩みに合わせてを根本改善いたします
お客様のお悩みに合わせてを根本改善いたします
細かいヒヤリングで
根本改善
根本改善
個室空間で
リラックス
リラックス
国家資格保有者が
施術
施術